現役による新人のためのサイト

新人のうちに身につけるべきことを伝授

現役看護師に聞いた!行動計画を立てるための4つのポイント

行動計画を立てるための大事なポイントが4つあります。
行動計画を立てる際は、まず【病棟のスケジュールを把握】しましょう。1日の流れはルーティン化されています。どの時間に何をすべきか、病棟には固定されている業務(バイタルサイン測定、点滴、処置や食事など)があるので、その業務が行動計画のベースとなります。

2つ目に【患者さんのスケジュールを把握】します。患者さんにより1日のスケジュールが違います。そのため、しっかり情報収集し、その中で固定の業務(手術、検査、病状説明など)を行動計画の中にベースとして組み込みます。時間が固定されていない業務(清拭、シーツ交換、皮膚の観察など)は、基本となるベースの業務の間の空いている時間に入れましょう。

3つ目に【優先順位を把握】します。たとえば、早く部屋回りをしなければいけないのはどういう人か考えます。急変リスクがありそうな患者さん、状態を早めに確認しておくべき患者さん、不穏の患者さんなどは優先順位を高くします。

4つ目に【ゴールから逆算して計画を立てる】ことが大切です。たとえば、手術の時間や転科する時間などは決まっています。時間が固定されている業務をゴールとし、そこに行くまで自分ならどのくらいで準備できるか考え、逆算して行動するのです。それには、自分のスキルを正しく判断する必要もあります。

新人看護師はこれら4つのポイントをもとに、行動計画を立てるとよいでしょう。